引越しの相談 Q.引越し業者にキャンセルを申し出たらダンボール代12,000円をお支払いくださいと言われました

この記事は約4分で読めます。

複数の引越し業者から相見積もりを取ったときに起こった事です

一社目に大手の引越し業者A社から見積もりをとったら82,500円の見積もりでした。

引越し業者A
引越し
業者A

当社の見積もりは82,500円になります

次に大手ではない引越し業者B社から見積もりをとったら80,000円ポッキリでした。

引越し業者B
引越し
業者B

当社をご利用いただくことを今、決めていただけたら80,000円ポッキリで請け負いますよ

そこで80,000円の大手ではない引越し業者B社にしようと思いましたが、大手の引越し業者A社の営業マンは人柄がとても良かったので、断りにくいと感じていました。

引越ユーザー
引越し
ユーザー

大手の引越し業者A社の営業マンは人柄がとても良かったので、断りにくいんですよね

すると、引越し業者B社の営業マンが「引越し業者A社には『うちが60,000円で引き受けましたよ』と言って断ったらいいですよ、60,000円でこの引越しはできませんから」と助言してくれ、ダンボールとガムテープと布団袋を置いて帰りました。

引越し業者B
引越し
業者B

引越し業者A社には『うちが60,000円で引き受けましたよ』と言って断ったらいいですよ、60,000円でこの引越しはできませんから

引越し業者B社の営業マンが帰った後、さっそく荷造りに取り掛かりました。

今朝、大手の引越し業者A社に電話して「引越し業者B社が60,000円で受けてくれたのですいませんがお断りします」と伝えました。

引越ユーザー
引越し
ユーザー

引越し業者B社が60,000円で受けてくれたので、すいませんがお断りします

すると、大手の引越し業者A社が「わかりました、それでは当社も60,000円にします」と回答してきたのです。

引越し業者A
引越し
業者A

わかりました、それでは当社お見積もりも60,000円にします

すぐに引越し業者B社に電話をかけて「大手の引越し業者A社が60,000円で引き受けてくれました」と伝えると「当社は60,000円では引き受けられない」と回答されました。

引越ユーザー
引越し
ユーザー

大手の引越し業者A社が60,000円で引き受けてくれました

引越し業者B
引越し
業者B

当社は60,000円では引き受けられません

では大手の引越し業者A社に依頼しますと言ったら、引越し業者B社から「ダンボール他梱包資材代12,000円をお支払いください」と言われました。

引越ユーザー
引越し
ユーザー

では大手の引越し業者A社に依頼しますので、引越し業者B社さんはお断りします

引越し業者B
引越し
業者B

昨日お渡しいましたダンボール他梱包資材代12,000円をお支払いください

梱包資材代12,000円を支払わないといけないものでしょうか?

A.引越しサービスを依頼しないのであれば、引越し業者から梱包資材代を請求されます

引越し業者がダンボールなどの梱包資材を無料で提供するのは引越しサービスを依頼してくれたユーザーに対してのみです。

引越しサービスを依頼しないのであれば梱包資材代を請求されます。

もしくは梱包資材を引越し業者に返却する必要があります。

今回のように引越し業者から受け取った梱包資材を既に使っていて引越し業者B社に返却することが難しいのであれば、引越し業者B社からは梱包資材代を請求されることになります。

というのが引越し相談センターの回答です。

請求されても支払わないユーザーもいる

「そっちが置いていったんだから取りに来い」の一点張りで梱包資材代など支払わないというユーザーもいます。

引越し業者は梱包資材代を損失として計上するしかありません。

引越し業者の訪問見積もりでは安易にダンボールを受け取ってはいけない

一度は引越し業者B社に決めていたからユーザーは引越し業者から梱包資材を受け取ったわけです。

また、その引越し業者B社の営業マンが提案した嘘から本当に引越し費用が20,000円安くなったこと。

その引越し業者B社から梱包資材代12,000円を請求されること。

引越し業者B社の訪問見積もりでダンボールなどの梱包資材を受け取っていなければ今回のようなことは起こりませんでした。

引越し業者に断りを言う時が引越し料金の値引き交渉のタイミング

複数の引越し業者から相見積もりを取ったら相見積もりに参加した各引越し業者との値引き交渉になっていきます。

引越し業者が引越し料金を値引きするのはユーザーが引越しサービスの依頼を断ってきたときです。

ユーザーが他社が出した見積もりの方が安かったことを理由に引越し業者に断りを言うと、断られた引越し業者は他社の見積もりを下回った引越し料金に下方修正してくるのです。

その値引き交渉が終わるまでは引越し業者を決めないこと、つまり、相見積もりに参加した引越し業者の中で、実際に引越しサービスを依頼する引越し業者以外の引越し業者を全て断った時に初めて引越し業者が決まるのです。

引越し業者から見積もりを取る時に訪問見積もりの場で梱包資材を受け取らないことです。