引越しの相談 Q.3月末の引っ越しを考えていますが引越し料金は高くなりますか?

この記事は約2分で読めます。

4月からの就職が決まっていて引越しを考えています。

広島から東京への引越しです。

会社は4月から始まりますから3月末に引っ越しをしようと考えています。

いろいろと調べてみると3月の引越しは高くなると書いてありました。

どのくらい高くなるのでしょうか?

また、どのようにすれば安くなるのでしょうか?

A.3月末は年間を通して引越し料金が一番高い時期になります

日本では学校年度や官公庁の会計年度の開始月が4月1日となっており、翌年の3月末がそれぞれの年度末となっています。

ですから、年度末に合わせた人事異動や入学、就職など生活環境の変化に合わせて住居の住替え、引越しが集中する傾向にあります。

通常期ではユーザーが引越し業者を選んでいましたが、引越しの希望が一定の期間に集中すると引越し業者がユーザーを選ぶ逆転現象が起こります。

年度末は引越し希望者が多いので引越し業者が仕事を選ぶ時期なのです。

具体的には年度末の引越し料金は通常の3倍程度まであがります。

引越しの時期をずらす

可能であれば引越しの時期をずらしましょう。

具体的には引越しを前倒しして2月中に引越し荷物だけを運んでおくことをお勧めします。

引越しの荷物となる家財を先に新居に搬入して、ユーザー自身はスーツケース一つで生活できるようにしておけば引越し料金を安く抑えることができます。

繁忙期である3月末を避けて引越しすることができれば、引越し料金は3分の1にになります。

4月の中旬をすぎると引越し料金は落ち着き、3月末の引越し料金の3分の1になります。

引越しを4月に先送りにすることで、引越し料金の出費が減らせます。

3月末の引越し料金と4月中旬以降の引越し料金の差額を家賃一ヶ月分と比較してみてください。

定額の引越しサービスを利用する

ヤマトホームコンビニエンスの単身者向け引越サービスや日通の単身引越しプランは引っ越し時期による料金の変動がありません。

荷物の総量が少ない引越しに限られますが、引っ越しの時期によって引越し料金が変動しないのは定額の引越しサービスのみです。

ヤマトホームコンビニエンスの単身者向け引越サービスや日通の単身引越しプランは見積もりが必要ありません。

引越し荷物が少ない引越しであれば、荷物の総量をユーザーが判断できますし、引越し料金は移動距離と荷物の総量によってはじめから決まっているからです。